2.png)
この記事では、2019年1月~3月迄放送されたアニメ「約束のネバーランド(2期)」を無料で視聴出来る配信サービスの紹介、作品の全話あらすじや見どころ・感想評価を紹介していきたいと思います。
↓アニメ『約束のネバーランド(2期)』を視聴するなら↓
サービス名 | 月額 / 無料期間 | 配信状況 |
![]() |
1,990円 / 31日間 | ○ |
アニメ「約束のネバーランド(2期)」作品紹介
放送期間 | 2019年1月~3月 |
---|---|
話数 | 12話 |
ジャンル | サスペンス |
原作 | 白井カイウ、出水ぽすか |
制作 | CloverWorks 「約束のネバーランド」製作委員会 |
キャスト・声優 | エマ:諸星すみれ レイ:伊瀬茉莉也 ドン:植木慎英 ギルダ:Lynn ナット:石上静香 アンナ:茅野愛衣 トーマ・ドミニク:日野まり ラニオン:森優子 アリシア・マルク:青山吉能 フィル・クリスティ:河野ひより ロッシー:林鼓子 ジェミマ:久遠エリサ イベット:白城なお ソンジュ:神尾晋一郎 ムジカ:種﨑敦美 |
公式サイト | TVアニメ「約束のネバーランド(2期)」公式サイト |
公式「約束のネバーランド(2期)」 |
「約束のネバーランド(2期)」
母と慕う彼女は親ではない。共に暮らす彼らは兄弟ではない。ここグレイス=フィールドハウスは親がいない子ども達が住むところ。至って平穏なこのハウスでささやかながらも幸せな毎日を送る三人の主人公エマ、ノーマン、レイ。しかし、彼らの日常はある日突然終わりを告げた…
引用:公式アニメサイト
アニメ「約束のネバーランド(2期)」は原作の何巻から何巻まで??
「約束のネバーランド」の原作を読んでいる方で、約束のネバーランド(2期)を視聴したいと考えている方であれば、2期は原作の何話からスタートしているか?気になる方もいるかもしれません。
もちろん、1期から視聴した方が、より楽しく2期アニメを見ることが出来るかもしれませんが、1期から見る時間が無い人もいるかと思いますので、2期は原作の何巻からスタートするのか紹介します。
アニメ1期 ⇒ 原作5巻の37話迄
アニメ2期は原作5巻の38話からスタートするので、おそらくアニメ2期は原作の11巻くらい?まで進むかな?原作は読んでいる方なら、なんとなく、想像がつくかなと思います。
次の記事に、アニメ2期を見逃してしまった。もう一度、見直したいと思っている人の為に、簡単に視聴で出来る動画配信サービスを紹介したいと思います
U-NEXTに登録すると、見放題作品が31日間無料で視聴できる、無料トライアル期間があります。 さらに、新作アニメ映画などの有料作品に使用出来るポイントが600円分貰えるという大変お得なサービスがあります。 今回は、U- …
アニメ「約束のネバーランド(2期)」全話フル視聴出来る配信サービス比較
アニメ『約束のネバーランド(2期)』をフル視聴できる動画配信サービスを調べてみました。多くの配信サービスで配信されており、無料期間もあるので、この期間を利用して『約束のネバーランド(2期)』を視聴することが出来ます。
現時点で無料で全話視聴できる配信サービスはありませんが、U-NEXTであれば、無料登録時の配布ポイントを利用すれば、無料視聴することが出来ます。
サービス名 | 月額 / 無料期間 | 配信状況 |
---|---|---|
![]() |
1,990円 / 31日間 | △有料 |
サービス名 | 月額 / 無料期間 | 配信状況 |
---|---|---|
![]() |
400円 / 31日間 | × |
サービス名 | 月額 / 無料期間 | 配信状況 |
---|---|---|
![]() |
933円 / 14日間 | × |
サービス名 | 月額 / 無料期間 | 配信状況 |
---|---|---|
![]() |
888円 / 14日間 | △有料 |
サービス名 | 月額 / 無料期間 | 配信状況 |
---|---|---|
![]() |
500円 / 30日間 | △有料 1話のみ無料 |
サービス名 | 月額 / 無料期間 | 配信状況 |
---|---|---|
![]() |
960円 / 31日間 | × |
※2021年2月時点の情報ですので、詳細は公式HPでご確認お願いします
重 要
漫画や書籍などの海賊版を対策を強化する改正著作権法が2021年1月1日より施行されることになりました。今回の改正では、海賊版サイトに誘導する「リーチサイト」の運営が違法となり、違法サイトへのリンクを誘導する行為は、3年以下の懲役か300万円以下の罰金、サイトの運営する行為は5年以下の懲役か500万円以下の罰金が科されます。今後は、Anitube、GOGOANIME、kissanimeなどの無料動画サイトは非常に危険なので、当サイトで紹介している正規のサービスを利用して視聴して下さい。
アニメ『約束のネバーランド(2期)』見どころ・感想
アニメ「約束のネバーランド(2期)」の見どころ・評価について読者の声を集めてみました。
アニメの見どころ
約束のネバーランドは第二期になります。親がいないものの施設で幸せに暮らしていたと思っていたエマ、ノーマン、レイの年長3人と他30人の子供達。しかしそこは鬼の食用児を育てるための農園だったことを知り、一期ではその農園から脱出するところまで、そして今冬から始まった2期では、その脱出してからの子供達のストーリーになります。 ミネルヴァさんという、外の世界の人間からのメッセージとノーマンが残してくれた道標になるペンを頼りにミネルヴァさんがいるであろう場所を目指しますが外の世界の素敵だけど残酷で大変さを痛感する子供。ソンジュ、ムジカという鬼だけど人を食べない鬼に出会い、また目標に向かって動き出します。 ミネルヴァさんという人は本当に存在する人で、子供達は無事人間のいる世界にいくことができるのか、そしてこの鬼のいる世界はなぜできてしまったのかがどんどん深層に近づいてくるので見どころです。

一期からの続編なのですが、鬼だけではなく自然さえも敵になる過酷な世界に、自由を求めて飛び出した主人公たちから物語が始まります。
極めて特別な能力もなく、ただの人間でしかない主人公たちが、圧倒的な力を持つ鬼に知恵と勇気だけで挑む姿はとても魅力的です。すべて敵だと思っていた鬼ですが、意外にも主人公たちを助けてくれる鬼が現れ、主人公たちの知るごく普通の世界とは、まったく異なる形をした世界の全貌を知ることになるのもわくわくする要素のひとつです。
また、この作品は「食」と「命」というものについて考えさせられるシーンが多いです。生々しくもありますが食べ物とはなんたるか、命とはなんたるかと、答えの出しようもない議題を観ている視聴者さえ考えてしまいます。

ハウスから逃げ出した後の話。周りは敵ばかりのなか、どうやって食いつないで、どうやって全員で逃げていくのか。すごく楽しみです。
また、ママが復活し攻防を繰り広げていくところもどのように描かれるのか、ヒヤヒヤしながらめが離せない展開なところが癖になる見どころです。エマやレイをはじめ、他のみんなもどんどん才能が開花するところもいいですね。シェルターはあっという間にみつかってしまい、残念な気持ちでしたが、
果たしてミネルバさんは実在するのか?どんな人なのか?シェルターに書かれたHELPの文字の意味はなんだったのか?鬼に善悪はあるのか?他のハウスにはどうやっていくのか?色々とわかってくるシーズン2だと思うので、目が離せません。
アニメの感想

漫画原作のアニメで、殆ど2期も今のところ漫画通りにアニメ化されているので、より見やすくていいです。子供達はこれから無事生きていくことができるのか、ハウスに置いてきた子供達全員を救い出し一緒に人間の世界にいくことができるのか、そしてなんで鬼が人間を飼う様な世界ができてしまったのかいろんなことが気になるドキドキするアニメです。

まったく知らない世界で生きる術や食べること、生活基盤などについてしっかりと描写されているため、違和感なく視聴できます。主人公が命について葛藤を抱くシーンもあって、彼女がどんな決断を出すのか気になります。作画もきれいで見やすく、各キャラクターの声優さんの演技も魅力的です。原作の漫画も読んでいるのですが、これから先に戦闘が多くなるので、どういう描写がされるのか期待で胸がいっぱいです。

とにかくタスクの多い世界観ですが、いろんな才能が次々と開花していて楽しいです。敵なのか味方なのかもよくわからない時がありますが、行動力のあるエマと冷静なレイのおかげで統制が取れてるこのチームがすごく好きです。ここから、ママとの攻防を繰り広げるのか、ママは敵なのか?楽しみです。ミネルバさんの存在にも注目したいです。
アニメ『約束のネバーランド(2期)』注目のアニメキャラクターを紹介
アニメ「約束のネバーランド(2期)」の注目のキャラクターについて紹介したいと思います。
エマ
このアニメの主人公で、かなり前向き、そして仲間思いの意志の強いキャラクターで、ちょっと頑固な部分も合わせもつけれどすごくお姉ちゃん感と周りに気を遣えるそしてポジティブで頭のいいエマ。エマの話すことにはすごい便りのある感じがあってどんなに幻滅することがあっても前向きに生きるところがすごいいです。
エマは物語の主人公であり、快活で純粋、家族思いでみんなから慕われるとても明るい優しいキャラクターです。純真無垢でまっすぐな彼女だからこそ、家族みんながエマを信じて脱獄を図れたのだと思います。リーダーとして周りを率いるだけではなく、率先して自分が動いて、危険な場面でも物怖じせず立ち向かう姿は理想のリーダー像そのもの。また、優しいからこそ他者の悪意に疎いところも魅力です。
レイ
とにかく冷静。落ち着いていて、心は熱い男。魚を食べるシーンも、積極的だったし、泣いたこにも優しくサポートするところもあったり、淡々としてあまり笑わないけど、心が優しいところも好き。判断力もずば抜けているところもよいです。10代なの?という疑問がうまれるくらい、なにもかも完璧なレイ。何かだめなところあるのか?