
この記事では、2017年7月~9月迄放送されたアニメ「活撃刀剣乱舞」を無料で視聴出来る配信サービスの紹介、作品の全話あらすじや見どころ・感想評価を紹介していきたいと思います。
↓アニメ『活撃刀剣乱舞』を無料視聴するなら「U-NEXT」↓
サービス名 | 月額 / 無料期間 | 配信 | 公式HP |
---|---|---|---|
1,990円 / 31日間 | ○ |
今すぐ見る |
重要
漫画や書籍などの海賊版を対策を強化する改正著作権法が2021年1月1日より施行されることになりました。今回の改正では、海賊版サイトに誘導する「リーチサイト」の運営が違法となり、違法サイトへのリンクを誘導する行為は、3年以下の懲役か300万円以下の罰金、サイトの運営する行為は5年以下の懲役か500万円以下の罰金が科されます。今後は、AnitubeやGOGOANIMEなどの無料動画サイトは非常に危険なので、当サイトで紹介している正規のサービスを利用して視聴して下さい。
アニメ「活撃刀剣乱舞」全話無料で視聴出来る配信サービス
アニメ『活撃刀剣乱舞』を無料でフル視聴できる動画配信サービスを調べてみました。多くの配信サービスで配信されており、無料期間もあるので、この期間を利用して『活撃刀剣乱舞』を無料で視聴することが出来ます。
サービス名 | 月額 / 無料期間 | 配信 | 公式HP |
---|---|---|---|
![]() <おすすめ> |
1,990円 / 31日間 | ○ | 今すぐ見る |
![]() |
888円 / 14日間 | × | 今すぐ見る |
![]() |
500円 / 30日間 | × | 今すぐ見る |
![]() |
933円 / 14日間 | × | 今すぐ見る |
![]() |
400円 / 31日間 | 〇 | 今すぐ見る |
![]() |
960円 / 31日間 | × | 今すぐ見る |
2020年11月時点の情報ですので、詳細は公式HPでご確認お願いします
上記にて紹介している配信サービスの無料トライアル期間を利用することで、「活撃刀剣乱舞」を全話無料視聴をすることが出来ます。
どのサービスでも十分に楽しむことが出来ますが、動画配信サービスを初めて利用しようと考えている方には、U-NEXTをおすすめします。
無料トライアル期間後の月額料金は高めですが、アニメの配信数も他のサービスに比較しても申し分なしです、さらに、ドラマ、映画、漫画、雑誌といったコンテンツが非常に充実しています。
まずは、動画配信サービスとは、どんなサービスなのかを理解するには、まずは、U-NEXTの31日間の無料トライアルを登録して、様々なコンテンツを楽しんでみる。
アニメだけ視聴で充分、もっと安いサービスに切り替えたいのであれば、31日以内に解約すれば、料金が一切発生しません。
どの配信サービスにすれば良いのか迷っている方は、U-NEXTをおすすめしています!!
テレビ放送やレンタルショップで見たいアニメ作品をレンタルして見る時代から、動画配信サービスという見たい作品を好きな時に好きな場所でアニメを見るサービスが登場しました。 アニメの動画配信サービスは、いくつかあり、どれ選んだ …
アニメ『活撃刀剣乱舞』作品紹介
放送期間 | 2017年7月~2017年9月 |
---|---|
話数 | 全13話 |
原作 | 刀剣乱舞-ONLINE- |
制作 | ufotable |
キャスト・声優 | 和泉守兼定:木村良平 陸奥守吉行:濱健人 堀川国広:榎木淳弥 薬研藤四郎:山下誠一郎 蜻蛉切:櫻井トオル 鶴丸国永:斉藤壮馬 審神者:皆川純子 こんのすけ:永塚拓馬 |
公式サイト | TVアニメ「活撃刀剣乱舞」公式サイト |
アニメ「活撃刀剣乱舞」公式 |
文久三年。倒幕派と佐幕派が世を二分し、刀の時代が終わりを告げた時代―――幕末。刀剣男士として顕現したばかりの堀川国広は、かつて同じ主の元で戦った和泉守兼定とともに、雨の山道をひた走る。刀剣男士は刀に宿る想いを審神者が励起させ、顕現させた『付喪神』。彼らの使命は、歴史を変えようと目論み未来から送り込まれる『時間遡行軍』を打倒し、“正しい歴史”を守ること。陸奥守吉行、薬研藤四郎、蜻蛉切、鶴丸国永という新たな仲間を得た二振りは、動乱の時代で、時間遡行軍との戦いに身を投じることになる。振るう刃に映すは光か、影か。刀剣男士、いざ出陣。
引用:公式アニメサイト
アニメ『活撃刀剣乱舞』見どころ・感想
アニメ「活撃刀剣乱舞」の見どころ・感想について読者の声を集めてみました。
アニメの見どころ
あの有名なゲーム『刀剣乱舞』のアニメ作品です。歴史を改変しようと企む時間遡行軍と戦い歴史を守るという使命を持つ刀が擬人化した刀剣男士達のお話です。初期刀で選べる陸奥守吉行、兼さんこと和泉守兼定がメインとなりゲームでは見れない刀剣男士による迫力満点のアクションが1番の見所だと私は思っています。
個人的に初期刀で選べる陸奥守吉行が和泉守兼定とチームを組んで様々な葛藤を持ちながらも困難に立ち向かう姿がファン心にはたまりません。ゲームをプレイしていない方々にもわかりやすい内容になっているかと思います。
特に幕末辺りの歴史好きな方にオススメしたいと思います。
文久三年が舞台になり先程から名前の出る陸奥守吉行は坂本龍馬が佩刀していましたし、和泉守兼定は土方歳三の刀だったからです。そしてその因縁のある二人がその時代に起きる問題を解決し正しい歴史を守るというストーリーになっています。刀剣乱舞をご存知の方にも刀剣乱舞を知らないが歴史が好き、又はカッコイイアクションが見たいと言った方に強くオススメしたい作品です。
アニメの感想
ゲーム刀剣乱舞自体がフルボイスの有名声優の方々が多く出演されている作品なので、その方々がアニメでもその声を担当してくださり嬉しく思っています。
あとはゲームでは見られないとてもカッコイイアクションシーンはいつも手に汗握る迫力とスピード感、そして敵の時間遡行軍のおどろおどろしい表現も素晴らしいと思います。
個人的になんですが、私は幕末辺りの歴史(坂本龍馬や新撰組)がとても好きなのでこのアニメが発表され見た時はただ刀剣乱舞が好きだと言う方よりも興奮したと思っています。
アニメ『活撃刀剣乱舞』注目のアニメキャラクターを紹介
アニメ「活撃刀剣乱舞」の注目のキャラクターについて紹介したいと思います。
薬研 藤四郎
薬研藤四郎は織田信長の切腹を阻止したと言われている短刀になります。彼自身の見た目がとても儚い少年の姿にもかかわらず声がハスキー気味の男前な声や発言自体も男前なのです。そしてアニメで見られる彼のアクションには息の仕方を忘れるくらい見入ってしまったことを覚えています。
短刀ならではの身軽な動きの中での激しいアクションは是非見て彼のファンになって欲しいと思います。とにかく彼の声、見た目、アクション、全てが素晴らしいです。特に第2話の1人で時間遡行軍と対峙する際、家屋に隠れていた敵を倒した時のセリフがカッコよすぎて気に入っています。
全話通して薬研藤四郎という刀剣男士に惚れてしまうこと間違い無しだと私は思います。
アニメ「活撃刀剣乱舞」各話あらすじ・感想
第1話 出陣
第1話あらすじ
審神者により宿された付喪神――刀剣男士。和泉守兼定は、歴史を改変すべく現れる時間遡行軍からとある積荷を奪取するため、初陣の堀川国広とともに幕末の世に出陣する。辛くも任務を成し遂げた二振りに下されたのは、新たな指令。『文久三年のとある城下町に、新たな時間遡行軍現る』と。わずかな情報を頼りに、現れる遡行軍を迎え撃つ和泉守と堀川。しかし数で勝る遡行軍には二振りだけでは太刀打ちできず、窮地に陥ってしまう。そんな二振りの前に現れたのは、彼らの主“審神者”だった。
第1話感想
活撃 刀剣乱舞 1話感想
・作画綺麗すぎて最後まで目が離せなかった
・こんのすけハイテク
・兼さんイケメン堀川くんかわいい
・審神者強い
・OP映像美しい
・次回予告良き
・予想を遥かに超える神アニメだった…
・今後に期待しかない#活撃 #katsugeki_touken pic.twitter.com/GiI6YA6c1u— かんぱんめう♪🌈💛🐯🦁 (@gantaijoker) July 1, 2017
第2話 部隊長
第2話あらすじ
新たに陸奥守吉行・薬研藤四郎・蜻蛉切を加え、時間遡行軍を追って城を目指す審神者と和泉守たち。しかし城内に先行した陸奥守が目の当たりにしたのは、時間遡行軍の手に掛かり命を落とした城侍の姿だった。地方の城への襲撃に、時間遡行軍の真意を図りかねる和泉守たちは、引き続きこの時代に留まり調査を続けることに。審神者は和泉守兼定・陸奥守吉行・堀川国広・薬研藤四郎・蜻蛉切の五振りを第二部隊とし、和泉守を部隊長に任命する。
第3話 主の命(あるじのめい)
第3話あらすじ
停泊していた蒸気船の爆発で、騒然とする港。陸奥守は船内から生存者を助けながらも、救えなかった人々への悔しさを部隊長である和泉守にぶつける。感情的になる陸奥守を、冷静に諭そうとする和泉守。急造の編成で、それぞれ孤立する第二部隊の刀剣男士たち。この時代で外国人を排斥しようとする浪士たちを時間遡行軍が利用すると考えた和泉守たちは、二手に分かれて浪士たちの動向を探ることに。
しかし浪士たちの想いを聞いてしまった陸奥守は、彼らを憂い案じるのだった。
第4話 守りたかったもの
第4話あらすじ
慶応四年三月。和泉守ら第二部隊は江戸を訪れる。彼らに下された新たな任務は、「勝海舟と西郷隆盛の会談を歴史通りに終わらせること」。
審神者は、幕末史上大きな転換点となったこの会談を阻もうと、時間遡行軍が出現するだろうと予測する。かつての主が生きた時代に思いを馳せる和泉守と堀川。会談最終日に行動を起こす時間遡行軍。周囲を警戒する第二部隊の前に顕れたのは大太刀だった。
第5話 戦火
第5話あらすじ
時間遡行軍に占拠された軍艦に、時空の歪みから顕れたのは第二部隊最後の刀剣男士・鶴丸国永だった。窮地に陥った薬研を救った鶴丸は、和泉守・陸奥守と合流し時間遡行軍の手に落ちかけていた軍艦を取り戻す。一方、会談を守るべく屋敷周辺に残った蜻蛉切と堀川は、強敵・大太刀の力に圧倒されてしまう。さらに、海上の軍艦より行われた砲撃によって江戸の町は燃え上がり、第二部隊は追い詰められてしまうのだった
第6話 本丸
第6話あらすじ
本丸へ帰還した第二部隊。 会談を守り通すことには成功したものの、和泉守と蜻蛉切は時間遡行軍との戦いで深手を負っていた。とくに大太刀との一騎打ちで瀕死の重傷を負った蜻蛉切は、審神者の手入れ後もなお昏睡状態が続いていた。和泉守は時間遡行軍の企てを阻む過程で、仲間やその時代の人々や町に大きな被害が出てしまったことに、自らの指揮が正しかったのかと苦悶する。
第7話 第一部隊
第7話あらすじ
第二部隊が本丸へと帰還する一方、永禄八年の京都へと出陣した第一部隊。山姥切国広を隊長として編成された彼らに与えられたのは、かつてない規模で観測された時間の壁を破るノイズを調査し、時間遡行軍による歴史改変を阻止せよ、との指令だった。時間遡行軍の狙いを探るために京の都へと向かった山姥切たちは、戦を終えているはずの町に、鬼の面をつけた辻斬りが出没しているという噂を耳にする。辻斬りが歴史改変の鍵だと考えた第一部隊は、その正体を突き止めるべく動き出す。
第8話 歴史を守る
第8話あらすじ
正体不明の辻斬りを討伐した第一部隊は本丸へ帰還せず、時間遡行軍による襲撃に巻き込まれた人々のために出来ることをしようと京に残る。
それは、任務の中で守れなかった歴史や犠牲になった人々の助けになりたいという、山姥切たちがたどり着いた想いだった。そのころ、歴史を守ることの意味を考え続けていた和泉守は、主からの命では無く自らの意志で、第二部隊の刀剣男士へ再び共に戦ってほしいと声を掛けていく。
そして審神者から伝えられる新たな任務に、第二部隊は想いを新たに出陣する。
第9話 元の主(あるじ)
第9話あらすじ
心新たに第二部隊が出陣したのは慶應二年の京都・伏見。薩長同盟を成し遂げた坂本龍馬が襲撃を受ける『寺田屋事件』への介入が、時間遡行軍の狙いだと考えた第二部隊は、その目論みを阻止すべく陸奥守を中心に奔走する。しかし、元の主との接触を避けてきた陸奥守は意図せずして坂本龍馬の窮地に出くわしてしまう。追われる龍馬を前に、元の主への想いに葛藤する陸奥守だが…。
第10話 忠義の向かう先
第10話あらすじ
歴史通りに『寺田屋事件』を死守した第二部隊。一行は伏見に留まるようにとの審神者の指令のもと、引き続き坂本龍馬を護衛することに。
それは幕末のこの地に時間遡行軍が潜伏している可能性があると観測されたためだった。堀川は刀剣男士として課せられた使命に苦悩する一方で、元の主・土方歳三への想いを募らせていく。
第11話 鉄の掟
第11話あらすじ
堀川国広が第二部隊から姿を消した。歴史上よりも早く薩摩藩邸から出立した坂本龍馬を追うため、第二部隊は龍馬の護衛と堀川の捜索とで二手に分かれて行動することに。和泉守と陸奥守が向かったのは、歴史のズレと思われる火災に見舞われた薩摩藩邸。決意の表情を宿し現れた堀川に、和泉守がとった行動は…。
第12話 箱館戦争
第12話あらすじ
去って行く堀川を追う事ができず、立ち尽くす和泉守兼定。堀川の想いを否定することができなかった彼の前に、審神者が現れる。審神者は和泉守が抱く心残りを取り除くため、箱館に向かうことを提案する。そこは、和泉守と堀川の元の主・土方歳三の最期の地だった。
時間遡行軍が次々と顕れる箱館の地を舞台に、和泉守は応援に呼ばれた山姥切らと共に時間遡行軍、そして、自らが残した想いに立ち向かう。
第13話 活撃
第13話あらすじ
元の主・土方歳三が命を落とすことになる箱館戦争の地を訪れた和泉守兼定は、新撰組の袖章をつけた堀川国広と出会う。それぞれの想いをぶつけ覚悟を決めた和泉守は、時間遡行軍の介入を阻止すべく陸奥守らと一本木関門を目指す。歴史改変を目論み出現する千体の時間遡行軍に、集った第一部隊と第二部隊の刀剣男士たちは、自らに課せられた使命を抱きながら立ち向かうのだった。